2010年8月21日土曜日

尼崎・武庫之荘の不動産(賃貸・売買)は当店センチュリー21にぜひどうぞ
  
こんにちはー(●^ー^●)
  
夏の盆踊りとして尼崎の地域住民の方に親しまれている守部観音祭り
当社のメンバーも参加してきましたのでその様子をお伝えします♪^^
  
じゃーーーーーん!!!
 

   
   
観音様を祀っている
境内です 
 
 
 
 
  
ちなみに8月18日は観音様の命日にあたる記念すべき日なんです!
 
起源は江戸時代のはじめに境内に隣接して残存している観音堂に
観音の軸と像が安置 されたことと言われています。
観音堂は江戸時代は寿福寺と呼ばれていましたが、明治に廃寺となりました。
  

   
  
   
神社には大きなやぐらが
設置されています(*^〇^*)
  
  
  
  
   
実は周りの提灯の中には当社の名前入りのものもあるんです♪♪♪ 
やぐらの周りでは菊のご紋入り浴衣姿の多くの人々が
力強い太鼓と三味線で伴奏している六演目が伝えられた守部観音踊りを楽しんでいました
 
 
 
管理課の
田中さんも楽しそう^^
 
 
 
 
 
  
最後に参加したメンバーで記念撮影
  
 
   
 
家族連れからカップルまで
みんなが楽しめるお祭りでした
 
 
 
 
  
我々も守部観音祭りのように地域の方々から愛される不動産屋を目指してまいります!!
 
 
不動産のことなら私たちにお任せ下さい!!!
   
   
   
紹介キャンペーン実施中!賃貸1万円・売買5万円現金プレゼント(ご成約の場合)  

尼崎市賃貸不動産はこちらから
  

0 件のコメント: